米国株投資VT、VTI以外の米国ETFの組み合わせ方 米国ETFの組み合わせ方 はじめに 現在、日本の米国投資家で大人気の米国ETFはVTかVTI、VOOですね。VTIやVOOはともかくVTの方はアメリカ本国ではそれほど人気がありませんが、日本では大人気です。 今回は、米国ETFの組み合わせ方...2020.11.03米国株投資
暗号資産ファンダナスダック暴落とビットコイン暴落には関連性はあるのか(ダウコイン) ダウコインは本当か ナスダック暴落と連動するビットコイン 2020年9月3日の日本時間22:00から始まった米ハイテク株を中心とした暴落ですが、コロナショック以来の下げ幅で非常にショッキングなニュースでした。もともと米国ハイテク株はバブル状...2020.09.06暗号資産ファンダ
ニュース大手資産運用会社バンガードの日本市場からの撤退 バンガードの日本からの撤退 非常にショッキングなニュースが流れてきました。あのバンガードが日本の事業から撤退するというニュースです。(2020/08/27) 報道 米資産運用会社バンガード・グループは26日、日本と香港から撤退すると発表した...2020.08.28ニュース
インデックス投資私たちは一つのインデックスに絞った投資方法に勝てるのか はじめに 一つのインデックスに投資する方法について 半年くらい前に話題になった記事ですが、記事の内容それ自体はそれほど真新しいものではなく、昔からある永遠のテーマの一つ(敗者のゲーム)です。そこで今回は、「この記事が」というよりこれを題材と...2020.07.19インデックス投資
インデックス投資ドルコスト平均法に関する時間的分散のマヤカシについて 時間的分散投資について 時間的分散投資について 「東大バフェット」さんの次の記事を読んでいてちょっといろいろと思うことがありました。 だいたいの内容としては次の通りです。 ドルコスト平均法の積み立て投資は、一括で投資せず、投資時期を分散させ...2020.06.14インデックス投資
ETF定番の米国ETFを種類別にみてみよう はじめに ETFとは何かについてはこの記事を参照ください。 今回はさらっとどんなものがあるかについて書いていきたいと思います。 なお、ETFを運用する会社としては、アメリカの資産運用会社であるバンガード・グループ、ブラックロック、ステート・...2020.05.24ETF
ETF投資信託とETFとはどのように異なるか分かりやすく 投資信託とは まず、そもそも投資信託とは何かというと、一般社団法人「投資信託協会」では次のように説明されています。 「投資信託(ファンド)」とは、一言でいえば「投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券な...2020.05.08ETF
日本株式投資日本株投資は長期投資に向いていないのか 日本経済に対する悲観論 中短期投資はともかく、長期投資をするにあたり、日本株式に投資するのは誤りであるという意見があります。この点について考えてみたいと思います。 こういう意見の前提としてだいたい次のような主張がなされます。 日本経済はこれ...2020.05.06日本株式投資