\ブログはじめました/

投資全般

スポンサーリンク
ざっくりテクニカル分析

一目均衡表【ざっくり解説】

一目均衡表の概略 一目均衡表(Ichimoku cloud)は、都新聞の商況部長の細田悟一氏(ペンネーム:一目山人)が1960年代後半に発表した指標で、「Ichimoku」として世界中で使われています。 一目均衡表は、相場は売り手と買い手の...
ざっくりテクニカル分析

ボリンジャーバンド【ざっくり解説】

ボリンジャーバンド ボリンジャーバンドの概要 ボリンジャーバンドとは、移動平均線(25日移動平均線を用いるのが有名です)に、統計学の標準偏差と正規分布の考え方を盛り込み、移動平均線を中心にしてその上下に乖離させたバンド(幅)を表示し、「チャ...
ざっくりテクニカル分析

移動平均線とグランビルの法則【ざっくり解説】

移動平均線 移動平均線(Moving Average)とは ①単純移動平均線(SMAまたはMA)Simple Moving Average 単純移動平均線とは、ある一定期間における複数の終値の平均値を単純に出し、それを線で結んだものです。平...
スポンサーリンク
ざっくりテクニカル分析

急騰・急落の売買ポイント【ざっくり解説】

急騰について 急騰後に反落するが高値更新 急騰後に反落するが高値更新の概要 急騰後に反落するが高値更新とは、急騰後に一度下落して、その後上昇し、急騰時の高値を更新するチャートパターンのことをいいます。 チャートが急騰したときに後れをとるまい...
ざっくりテクニカル分析

もみ合いとだましの売買ポイント【ざっくり解説】

もみ合い上放れ・下放れ もみ合い上放れ もみ合い上放れの概説 もみ合いとは、チャートがある範囲のレンジ内で上げ下げを繰り返し、上昇トレンドなのか下降トレンドなのか相場の方向性に欠ける状態をいいます。このとき、「売り」派と「買い」派との攻防が...
ざっくりテクニカル分析

ソーサーとカップ&ハンドル、アダムとイヴ【ざっくり解説】

ソーサーとカップ&ハンドルについて ソーサーボトム(Saucer bottom) ソーサーボトムの概要 ソーサーとは、コーヒーカップなどの下に敷かれる受け皿のことです。 ソーサーボトム(単に「ソーサー」、ラウンドボトム、ボウル、なべ底)とは...
ざっくりテクニカル分析

ボックス・レクタングル・フラッグ【ざっくり解説】

ボックス・レクタングル・フラッグについて ボックス ボックスの概要 レンジ相場とは、高値を結んだライン(レジスタンスライン・抵抗線)と安値を結んだライン(サポートライン・支持線)との間の中でチャートが動いている相場のことをいい、チャートの7...
ざっくりテクニカル分析

三角保ち合い (シンメトリカル・アセトラ・ディセトラ・ペナント・ウェッジ)【ざっくり解説】

基本的な三角保ち合い 三角保ち合い(Triangle) 三角保ち合いの概要 三角保ち合い(Triangle)とは、高値を結んだライン(上値の抵抗線)に上値が抑えられチャートがそのラインに触れると下落し、また安値を結んだライン(下値の支持線)...
ざっくりテクニカル分析

三尊天井(トリプルトップ)と逆三尊(トリプルボトム)【ざっくり解説】

三尊天井と逆三尊について 三尊天井(トリプルトップ、ヘッドアンドショルダートップ) 三尊天井の概略(天井付近局面、上昇トレンド→下降トレンド) ダブルトップと同じく、上昇トレンドの終局に現れるチャート形式で、トレンドが転換される際のサインと...
ざっくりテクニカル分析

ダブルトップとダブルボトム【ざっくり解説】

ダブルトップとダブルボトムについて ダブルトップ(二番天井) ダブルトップの概略 チャートのトレンド転換のシグナルとなるのが「ダブルトップ(二番天井)」です。 ダブルトップとは、上昇トレンドにおいて、チャートが最高値を更新し天井(と思われる...
スポンサーリンク